2022年度の思春期学研究認定者講習会
第41回日本思春期学会総会・学術集会の開催がWeb開催となりましたことに伴い、2022年度の思春期学研究認定者講習会の開催は、昨年度と同様にWeb上でのオンライン配信にて開催いたします。
※第41回学術集会会期中に開催予定
詳細は決定次第、本ホームページでご案内いたします。
【内容】
Ⅲ 思春期の障害
①思春期の睡眠問題
駒田陽子先生(東京工業大学リベラルアーツ研究教育院)
②思春期の発達障害(神経発達症)
林 雅晴先生(淑徳大学看護栄養学部)
Ⅳ 思春期の複合課題
①思春期の自殺
太刀川弘和先生(筑波大学医学医療系災害・地域精神医学)
②不登校概説
松浦賢長先生(福岡県立大学理事・看護学部)
※研究倫理について:松浦賢長担当理事
【受講料】
3,000円 ※オンラインクレジット決済のみ
講習会への申し込み方法
●<受講資格> 日本思春期学会会員ならびに第41回日本思春期学会総会・学術集会参加者
※本学会の入会手続きがお済でない方は、まずは入会手続きをお願いいたします。
●受講申込みならびに受講料(3,000円)のお支払いは、第41回学術集会における参加登録サイトにてお手続きをお願いします。
※第41回学術集会の参加登録の際、講習会受講を選択してください。学術集会の参加費と同様、講習会受講料もクレジット決済となります。
受講申込:7月13日(水)正午~9月24日(土)正午
(受講料納入後のキャンセルはお受けできませんので予めご了承ください。)
受講期間:9月3日(土)正午~9月25日(日)正午
●本講習は認定制度に関する講習会となっております。そのため、講義を閲覧後、小テストを受けていただくことで、受講確認とさせていただきます。
思春期学研究認定者講習会申込
※第41回学術集会の参加登録サイトにてお申込みください。詳細は第41回学術集会HPをご参照ください。
■講習会の申し込みに関するお問い合わせは、事務局までメールでお願いします。
E-mail:
その際、メールの件名に「思春期学研究_講習会問い合わせ・お名前」と入力して下さい。